言いたい放題/Contents
前のページへ★その159★ 次のページへ



(1580)八度目の春。 2007-03-01

霊園の"かわず桜"も今年の暖冬によって、すでに五分咲きとなっている。
北風が吹き抜ける日々が続くよりかは、過ごし易いのは良いのだが問題は、これからの夏はどうなるのか。





じゃふ(JAF)に入会した。

昔、クルマ購入時、注文書に当たり前の様に書き込んであったのがカンに触り即、削除した。
それ以来、会員になった事は無い。



クルマの管理は徹底しているつもりだが、つまらない意地を張るほどの金額でもなし、
ロードスターの経年状況を考えれば、

ここは万が一を考慮して、会員になっていたほうが"お利口さん"なのだ。




(1579)獄中からの手紙。 2007-02-28

一ヵ月半ほど前、当て逃げした犯人を追跡捕獲したのだが、その加害者からの手紙。

文面から推測すると、どうやら弁護士(国選)に促されての事らしく、切々と詫びる言葉が並ぶ。
まだ拘留中との事で、罪を補った後に必ず弁償する..........等の内容。



現場からの逃走。あて逃げ事故はいずれ逮捕されただろうが、直接に追跡捕獲したのは私であるからして
多分、家族もあるだろう彼の現在の境遇には正直、若干の同情も芽生えると言うものだ。

本人が本当に反省しているなら、彼の誠意を待つ事にしよう。..........と寛大なところを見せつつ



危険をかえりみず追跡捕獲した私に
警察から"金一封ぐらい"よこしても良さそうなモンだが.....と思ったりして。




(1578)検索。 2007-02-27

仕事の独立時、事務所を借りる際に不動産屋から用意も無かった屋号を聞かれ、その場で苦しまぎれの15秒で思いついたネーミングが
"Art Works Dewa"である。早い話、"AWD"とは頭文字を単純に並べたもの。

その"AWD",世間では"All Wheel Drive"。つまり4駆、あるいは4WDとしての意味が一般的だ。

ちなみにスバル社は、AWDとは4駆に拘るスバルの固有呼称であり、他社製はAWDではなく4WDなのだ....と
訳のわからん、あるいはナルホド....と思わせる様な事を表明している。





さて世の中インターネット時代。その検索頻度と便利さはまさに革命的。
となれば検索結果の表示順序は"会社の存亡"をも左右するらしい。(NHK,ドキュメント番組より)
ビジネス社会のアメリカなどでは"検索結果,TOP-10"に表示させるため、 その専門会社に巨額を投じてまでも努力をしていると言う。





改めて"AWD"を"google"や"yahoo"で検索すると当方のwebは平均してtopページ。
たまに、あのスバル社をも押さえて、No−1表示される事すらある。私は今まで単純にアルファベットの順番だと思っていたが......。(;^_^A



要因は、やはりロードスター・オーナーのモディファイに対する高い関心度ではないだろうか。
これほど自分流の楽しさを味わえるクルマは、世界に類を見ない。



北米のフォーラム等でAWDが話題になるのは光栄だと思うが
最近はアルプスの国?オーストリアにも、 活発なクラブがある事を知らせてもらった。

どんなルートでヨーロッパまで運ばれたのだろうか........."Version 1013"。
もちろん、こんなオヤジが制作しているとは想像もつくまいが。




(1577)ワゴン-R。 2007-02-26

私の年齢ともなれば車遍歴も40台を越すわけだが、その中には何を隠そう"軽自動車"もあるのだ。
ま、別に隠す様な事でも無いが.........。(;^_^A



当時所有の初代エスティマの取り回しがやや大きめだったため、タバコを買いに行くためだけの専用車?として追加。
車種は黄色のアルト。スライド・ドアが面白くて選んだが、コレが結構走った。

インチアップなどして若干楽しんだが"ホンダ,today"のスタイリッシュさに惚れて交換。
そうなると不思議なもので"K-car"などと言う雑誌も頻繁に見る様になるものだ。



そしてあの衝撃的な"WGN-R"の出現。広い荷室も素晴らしく、問答無用で"速攻げっと"。
何しろドラフター付きの製図版がスッポリ積めたものだ。

歴代"WGN-R"の中であの初代車こそ、ベストなスタイリングではなかったか、と私は今でも思う。
その後、あのミニミニバン的なスタイルは各社が追従し、軽自動車の定番となった感あり。今では"どれがどれだか"区別が付かないが。





いや〜、今日の前置きは長いなー。
デミオ,アクセラ,の共用ベンチリングがワゴン-Rも同サイズだった。と書きたかっただけなのに..........。(;^_^A






(1576)反射光、出現。 2007-02-25

下段で書いたベンチリングの不思議な反射光。小さな渋滞の中で奇しくも出現
あわててデジカメで捕捉成功。緩いカーブでは光線もぐるんと移動。



これは旧タイプの0.8mmのダイヤカット。
1.2mmの新仕様タイプはもう少し太くなるのだろうか.......と真剣に考えてみたり。

クルマが大好きな人間って、つまらない事でも多いに感動出来るンです。




(1575)無言の会話。勝手な推測。 2007-02-24

そう遠くない、とあるスーパー。

日用品を含め、どんな食料でも揃えてあり、しかも24時間営業。私にとっては助かるお店。
深夜2時ともなれば、だだっ広いフロアには流石に、お客はまばら。



てんこ盛りになったカゴをレジで清算。
若いのか、おばさんなのか、よくわからんが、女性店員が一つ一つのバーコードに機械を充ててゆく。そしてそれを眺める私。
冷凍食品やら、何やら。その中には線香の箱も数個。



う〜む。ベテランのレジ係なら、この買った商品で生活環境を推測するのは容易だろうな、と思ったりして.........。
彼女は私の広げた左手をしっかり握り添えて、レシートとお釣りを渡す。

なんだか"頑張って生きて下さいね"と同情されてしまった様な気がした.........。(;^_^A




(1574)一瞬の儀式。 2007-02-23

マツダ/CX-7,のベンチリング。暫定制作分が完成。

と言ってもRX-8,アテンザ,と同サイズのため、設計と図面作成は省略しとりますが
ロードスターの同製品の新仕様と同様のC面,ダイヤカット加工の幅を0.8mmから1.2mmに拡大したもの。



このダイヤカット加工。斜め後方から絶妙な角度で陽の光が当たる時、車内に細い反射光が上下に映る。
微妙な偶然が重ならないと"お目にかかれない"一瞬の光の帯。
それは太陽を神と崇めた古代人の、岩の隙間からもれる光線儀式の様だ。

もちろん"装着せねば"体験できませんがな...........。\(^_^)/




(1573)私も昔は子供だった。 2007-02-22

用事があり昨日と同じETCゲートを通過。もちろん今日はカードの挿入具合も事前に確認済みなので無事クリア。
流石にこのサイズでは"くぐり抜ける"ワケにはいかないのだ。



市街地を走行中、前方から歩いてきた小学生。近づく私のRX-8を見て"携帯カメラ"で連写。
子供の感性は素直で正直なのだ。私だって子供がトシを取った様なもんだが/.....笑。

君が大人になった頃は、どんなスポーツカーが出現しているのだろうね。




(1572)ETC,突破?。 2007-02-21

ETCゲート。最近はトラック2台が"連結状態で"すり抜ける事例もあるらしい。
小型車登録で大型トラックに装着した例など、悪いヤツのアイデアは予想を超える。



AWDロードスター。前車に続いてゲートをくぐる........。何、くぐる?
普通はゲートは開くものだ。確か今のは開かなかった様な気がしたぞ。

加速しつつ、ETCの機械に視線を落とせば、インジケーターランプが通常はなのに赤点灯。
カードを押してみると1cmほど奥へ入った。もしやカード未挿入状態で通過したのか..........。



ゲート及びボディにヒットしなくて良かった。
車体が低いとは言え、数センチいや数ミリのクリアランスだったに違いない。(決してトライしない様に!)

出口の料金所にて事情を説明、無事清算した。
逮捕状は来ないだろうね..........今、連絡しましたから大丈夫っす

夕方のニュースに"これがスポーツカーが突破する瞬間映像"なんて出たらロードスター乗りの皆さんに申し訳がたちませんがな。





マツダのK氏からメールの返信を頂きました。流石にレスポンスが速い。
リヤ・スモークガラスは"検討"します.....との事。

この"検討"とは、私もオーナーからの要請返答に時々使用するが、やや"微妙"なんですね。
でも却下されずに返事を頂けたので"期待"しましょう。

あの"みんカラ"からの新情報で"プレイズ特集"が掲載されていました。 鼻血が出そうですがな。




(1571)メールfor主査。 2007-02-19

NC/coverパネル,typeAWDの発送数がtypeHに迫る勢いとなっています。
相次ぐ追加制作状態に.......つーか、こうなってくると"限定制作"とは言えませんね.............。(;^_^A

ボディカラーの数だけ揃えて欲しい、と言う要望も多く頂きますが
プライベーターゆえ、ソレは難しいですが、せめてブルー系ぐらいは追加してみようかなと。




ところでマツダに要望のメールを出してみました。
要望とは......リヤガラスのスモーク化です。


ロードスターの性格からして"却下"の可能性が大なのは百も承知ですが
後続車の夜間照明には厳しい車高だし、フィルム貼りは淵のドットが残り、美しくありません。
黒い縁取りもデザイン上、ガラスが小さく見えます。

走りを重視する幌車はともかく、RHTなら許されると考えますが.........。

前のページへ★その159★ 次のページへ