●ACパネルへもどる
ACパネル取付け方法 /
●コンソール取り外し

上図の8個のネジを外す事によりフロア,センターの各コンソールカバーを取り外します。
シフトノブは左回転に回して外します。

エアコンの吹出しリングの裏に止めネジが各1個づつあります。ディヒューザー
を外します。フラッシャーバルブのコネクタを外しセンターコンソールのカバーを外します。

ACパネルの四隅のネジを外しレバー3個も外します。ACパネルの上下のフックを外し
パネルを分離させます。風量調節パネルは両面テープで接着されていますがこれを剥がします。
●セッティング/ここからは机上作業。

○ACパネルの表示部を台から剥がし、台に残った接着テープを除去します。
純正品の表示部シートは使用しません。
○新ACパネルの表示部を台に貼ります。裏側の両面接着テープの
保護テープを剥がし形状にあわせて貼ります。
○ACパネルの上にアルミカバーパネルを貼りリングを接着します。
ACパネル部は完成です。
●リング接着のコツ
○風量調節パネルについている透明プラスチック裏のノリを落してから
赤い部分に同封の透明のりシートを貼ります。純正品の風量調節パネルは使用しません。
パネルはここではまだ貼りません。/ 机上作業終了。
●取付け作業

○照明伝達用の透明プラスチックをはめ込みます。
○新風量調節パネルを透明プラスチックに貼付けます。
○ACパネルのフックを押込み四隅のネジを止めます。
○風量調節ツマミ及びカバーを装着して完成です。
非常におしゃれなインテリアに大変身します。