AWD/contents ACパネルNAへもどる オプション製品
参考:NAの他部分の緑発色をAWDメーターのアンバーと同調させる。
NAの他部分の緑発色をAWDメーターと同色にする質問に対して AWD号へのトライはついつい延びていたところ、実際にアイデアをひねり実践したAWD製品装着オーナー から作業方法と画像を送信して頂きました。とても細かい報告で非常に参考になります。
仙台市のK-スズキさん。有難うございました。(以下原文)

メーターパネルとACパネルの装着後はコクピットに座るたびに 満足感にひたる毎日です。怪しくアンバーに光る夜間照明もお気に入りのひとつです。 ところで、ここまでこだわりの製品を見せつけられると、ハザードSW、リトラSW、A/C・SWの 純正緑照明が多少気になり、いろいろと思案をめぐらし、いっさい金をかけずに 総アンバー色の照明にする事に成功しました。 灰皿照明のみドリルを必要としますがスイッチ類の加工はAWD製パネルを自分で取り付ける RSマニアな皆さんなら簡単にできると思います。 ACパネル装着時に一緒に行えば、何度もばらす必要がなく効率良く作業できますので、 ぜひ取説に紹介してほしいと思います。作業途中の写真も送ります。 このようなレポートを送信させていただくのは、AWD製品のクオリテイーの 高さに感激しているからに他なりません。今後とも独創的で高品質な製品を作り続け てほしいと期待しています。

ハザードSW、リトラSWをアンバーに。


ハザード、リトラクタブルスイッチについては、スイッチASSYの電飾の緑バルブカ バーを外してマジックで赤くぬるだけ。

灰皿照明をアンバーに。そしてより明るく。


灰皿の照明(照明と呼べるのか?)も使いがっての改善もかねてドリルで 穴あけ加工し、四角く切ったアクリル板を接着剤ではりつけました。純正ライト は灰皿の場所を教えるだけの存在ですが、バルブ周りにアルミホイルを巻き(懐中電 灯と同じ原理)光量を上げてやることで、センターコンソールから灰皿までの貫通穴 を通じて照明としての機能を果たすようにしました。(もちろんバルブはマジックで 赤くぬってます。)
A/Cスイッチをアンバーに。


ACスイッチについては、スイッチ裏の透明部 品を外してAWDエアコンパネル裏の赤色セロハンを一部切り取り(もちろん透過照 明にかからない部分)、スイッチ奥にはさんで元どうりに組み上げることによりパネ ル全部をアンバー色っぽく光るようにしました。 ハザード、リトラスイッチに関しては良い発色を得られるのですが、ACスイッチは光 源が遠い上に緑発光をむりやりセロハンで赤くしてるので、決して奇麗な発色とは言 えません。明るさも足りないと思います。しかし、ぎんぎらぎんに緑に光られるより はトータルバランスとしてのアンバー色化には成功してると確信してます。(実際明 るくなくても大満足)
●AWD/contents ●ACパネルNAへもどる