●
言いたい放題/Contents
前のページへ
★その156★
次のページへ
(1550)降りる人、乗り始める人。
2007-01-18
最近、身近な中でロ−ドスターを降りた人がちらほら....。
家族が増えた等の物理的理由や、車種嗜好の変化、あるいは経年劣化による維持費増大など、理由は様々でしょう。
去る人追わず、来る人拒まず。それが自然です。
さて私の場合.......。降りずに増やします。
(1549)散髪。
2007-01-14
●
年末からの雑用処理に追われ、ここしばらく
散髪を
しておりません。
ヘア・スタイルが
ベートーベンの様な
状況になっとりますがな。
●
ビートルズの"
LOVE
"。単体トラックが聞けて興味深い。
特に♪Because,のビロードの様なハーモニーは"一人アカペラが"お得意の
達郎クンも
びっくりだろう。
こういうのを聞くとAWDバンドを"
リメイク
"したくなる、
己を全く知らぬ
私です。
●
東京オートサロンに
行きそびれた
。せっかくプレス専用のチケットを入手したのに.....。
AWD製品を装着したと言う"
mH-1
"を見たかった。残念。
(1548)会議中。
2007-01-10
AWDの布陣とは.....。
デザイナー
**
人、企画
**
人、営業
**
人、経理
**
人、秘書
**
人、そして社長、
約一名
。計
**
人である。
先月は送料だけで
**
を超えた。当然、在庫が激減し早急に
補充制作も
せねばならない。
画像は企画
会議室
です。
(1547)暖冬?。
2007-01-09
昨年の今頃......北国での豪雪報道に、あわててRX-8にもスタッドレスを装着。
翌日、せっかくだから雪上走行にと、わざわざ八ヶ岳付近まで遠征してみたものの、全くの雪なし状態だった...........。(;^_^A
今年はどうかな。
(1546)こそ練。
2007-01-08
通常の使用者は
まだ旅行中
。本日は久々にEDにて出動。
所有者としてクルマの調子をチェックするのは
義務
なのだ。
つ〜か、来たるAT車の"ふぃーりんぐ"を試したい....と言う単純な理由なのだが。
最新....とまでは言えないが、このATも"
なかなか走る
"と言える。
それなりの気合の入ったシーンではMTのダイレクト感も充分に発揮するのだろうが
日常の足としても使用するには、まさに快適。
ここはひとつ、6ATの選択が
正しかったと
思っておこう。
(1545)悲しき条件反射。
2007-01-07
おまわりさん、いつもご苦労様です。
最近の私は"
清く正しく
"生きているつもりなのですが
あなた達に遭遇すると悲しいかな、何故か、つい
緊張して
しまうのです。
でも、トランクのkeyカバー。曲がったままなのがちょっと
ユーモラスに
感じたので
撮らせて頂きました......よろしくどうぞ。
(1544)雨の舗道。
2007-01-06
傘に当たる雨音を聞きながら、ゆるい坂道を歩く。
ちょっと呟いてみた。
誰もいないのに、少しだけ照れました.......。(;^_^A
(1543)♪びんびん過ぎて.......。
2007-01-05
有り余る勢いで、ブチッと鈍い音が聞こえた......。
女性ファンの皆様、
もしかして.......
と想像されたでしょうが、
パワー・ウィンドウの"ワイヤー"の話ですので、
カン違い
なさらない様に。
ま、ロードスターの経年故障の定番ベスト・テンのメニューに入る事例です。
運良く"
困った時のノプロさん
"も本日から営業開始だし...。
横須賀道路を南下して
葉山へ
、挨拶を兼ねた襲撃です。
すでに作業中のNC,そしてNA,が待機中。メカのH氏もbusyの気配でしたが
社長御大,
みずからの
作業で無事,修理完了しました。
明日から天候が荒れる予報なので、ひと安心です。
(1542)♪びんびんだぜ〜。
2007-01-04
約束通り、ディーラーのスタッフが新品の
バッテリーを
持って来た。
パーツの最重要部品となれば、ここだけは完璧保証の
純正品が
一番なのだ。
Keyを
廻しかけた瞬間
に即、エンジンが咆哮する。
数日ぶりとは言え、この官能なるサウンドはやはり
エキサイティング
でっせ。
となれば......
オープンにしない理由は存在しない。
やや汚れかかったDHTを洗いついでに、ボディまで全面洗車です。
洗車後の姿を画像に納めるのはロードスターオーナーの"
性(さが)
"なのか。
明日からまた"
ブイブイ
"走ります。
(1541)夜の訪問者。
2007-01-03
ピンポ〜ン......。夜は何時でもOKと言いつつも、この時間に装着オーナー?かいな。
暗がりの中には昨年、
九州へ転勤した
彼が立っていました。
ミニ・ツーリングの企画や、もちろん当方にも気軽に寄ってくれていた彼も
流石にその距離は軽井沢への参加も困難だったのだろう。
最近は彼自身のweb更新も途切れがちで、気にはなっていた。
編集技術や画像のシャッターチャンスに秀でる故、内容向上のスパイラルに陥ったのか。
積もる話
?で時間は深夜に.....。
文章なんて"
感じたもの
"をそのまま書けば良いのさ....
と偉そうに説教をたれて見送ってみる。
また
みんなで集まれる時は
いつかな。
前のページへ
★その156★
次のページへ