前のページへ★その75★
次のページへ |
(740) 試作その2。
2004-07-20 う〜む。これぞ私がイメージしていたものだ。 ヘアラインを縦方向に変更し、なおかつ厚さも0.2mmプラスして怒涛の1.0mmとした。 アルミ削り出しの針センターCAPも質感が浮き出て好印象。 メタリックな反射は見事に上下へとコントラストを表現。 鏡面反射で100%の写り込みとは全く異なる適度なる反射は素晴らしい。 走行中の背景をそれとなく濃淡で映す事だろう。 夜のオープンならどんなになるのだろうな。 ●ちょいデカ画像。(122KB) |
(739) ファイト!。
2004-07-18 更新した免許証。相変わらず凶悪犯のごとき我が写真。 いつも彼女(私の妻)に大笑いされたっけな。あれから五年。そうか......。 視力検査をカンで答えたら"眼鏡は不要になったよ"なんて会話をしたんだっけな。 その一週間後に君は突然、遠くへ行ってしまった。 次の免許更新が五年後、平成21年と記されている。 陽気な君と会話が途絶えて10年めにあたる。 分かり易く、数え易くて良いじゃないか。 私はとんでもないトシになっているハズだけれど、もう少しがんばってみよう。うん、がんばるさ。 |
(736) フレッシュなツーリング。
2004-07-15 栃木県那須高原へとでかけた。 昨年秋、ここに来た時はこのエイトの"馴らし運転"が目的だった。 前回の画像を改めて見る。樹木の葉は殆ど落葉し、来るべき冬の準備中だった。 しかし半年ちょっとでこの鮮やかな緑の復活、 素晴らしい。木漏れ日の中を走れば気分爽快なのだ。 ●ちょいデカ画像。(186KB) |
(735) おやじグルマ。
2004-07-13 フェラーリ通の知人によると 走行15000kmを越せばオーバーホールが必要らしい。"15万キロ"では無い。 私が乗ったら半年毎にオーバーホールという奇妙な状況になってしまうぞ。 もっとも国産車並のメンテ・レベルが当てはまるハズもなく、 アレは公道を走れるレーシング・カーだからして当然か。 "MJ"ことクラウン・マジェスタ。 いよいよセルシオが別チャンネル販売となるため、今度はコレがトヨタ店のフラッグ・シップとなる。 グリルの王冠マークは外され、トヨタの"Tマーク"が装着されている。 近い将来はマジェスタの独立ブランドになり、磨きもかかるのだろうな。 4.3リッターのトルク、特にサスは非常に感心あり。 さてAWD号のオーリンズPCV。現在、減衰をイロイロ調節中なのだ。 社外製品の中には"快適"を謳うモノ多くあれど、 サーキットも.....が付くのはRSである以上宿命なのだな。 私の様に"峠やコース"は完全に捨て"快適のみ"追究した製品があって欲しいのだが。 いっその事、パーフェクトに希望するモノを創ってみようか。 |
(733) アース・ウィンド・& ファイヤ。 2004-07-11 何が驚いたって、強烈なる音と共に落下してきた"ヒョウ"の粒。横浜市瀬谷区あたりでは、さすがに珍しいのだ。 最初は不気味な風と同時に急に暗くなり始めたと思ったら強烈なる雨。 そしてこの時期の雷は仕方ないとは言え、直径15ミリほどはありそうでだいぶデカイ。 クルマの損傷さえ気になるその恐怖の音は怖かったな〜。 幸いキズもなくモノの数十分で収まり、ウソの様に広がる青空の下、念入りに幌を拭き取った後、 オープンで出かけた私でありました。 君の言う通り、雷は盛大に鳴ったね。これで納得したかい?。 |
(732) プロトタイプ"シリーズMET"。 2004-07-10 プラスティックに化学処理を施したバーチャルな艶ではなく、 金属の素材そのものの鈍い反射。 それは、オトコが憧れる不思議な質感。サティスファイドへの探求は限りなし。 |
前のページへ★その75★
次のページへ |