言いたい放題/Contents
前のページへ★その264★ 次のページへ



(2580)誰が名付けたか..........秋の桜(コスモス)。 2011-10-19

初めて自分一人で炊けた真っ白なごはんを見た時、流石に感動した。
私は料理など全くやらない(出来ない)が
やっぱり、お米だけは冷たい水で一生懸命といでから炊上がるのを待ち、有難くいただくものだと思う。



玄関あけたら○○○のごはん。

CMを見る度に、これで食事をする環境になってしまったら切ないよな〜.........と感じていたのだが、
もののついでに買ってみた。なんとチョー便利。少なくとも時間待ちがない。

それなりのモノを用意すれば立派な食事となり
もちろん、腹が満たされれば人間、つかの間の幸せとなる。暫定的?なるもこれで良いのだ〜............(;^_^A。





(2579)久しぶりに洗車。 2011-10-18

外国TV映画。停車したクルマから降りる時に
必ずクルマが数センチ動くのは何故だろうと思っていたが

Pポジションに入れた後、サイドを引かずにドアを開けるんだな。
向こうでは、そういう習慣なんだろうか?



エイトの生産中止を聞いてから、しばらく洗車をしていないのが気になっていた。
久しぶりに息を切らせたが...................やっぱり良いクルマだと思います。





(2578)........復活。 2011-10-16

突然のAWD-PCの故障。どうやら以前と同様の設定に戻れました。
何といってもCADソフトのデータ復活を最優先。
滞っていた作業を急ピッチで進行中。

まずは欧州オーナーからの要望が高いメタル・パネル対応デザインから..........。





(2577)RX-8,の生産中止。 2011-10-13



何だか納得しかねる?2020年規制により生産中止が決定。
温暖化という正義の旗を掲げつつ、ビッグ・メーカーのビジネス戦略の都合か。

AWD/RX-8。ナンバーは今日の日付と同じ"1013"。
いずれにせよ、入手していて良かった。







(2576)再起動。 2011-10-10

故障したVAIO(Windows-XP)が修理が完了され戻ってきました。
無事に起動。これからも使用可能な事を確認。
出力機器の関係上、これでなくてはならなかった訳で、大いに助かりました。

となると、あわてて買った新PC(Windows,7)は一体なんだったのか.........................(;^_^A。
まあ、大きな画面とサクサク動作の利点を生かし
モニター切り替え方式として(無理やり)使う事とします。


取あえずは着々と復帰作業が進行中。
制作が中断されていた"海外-Gauge"を大爆発させなくてはなりません。







(2575)フォントはどこだ。 2011-10-06

全くエアコンが不要の貴重な季節。久しぶりでNAにて出動。
ひとかけらのパワー・ロスもなく、スロットルの鋭いレスポンスに反応する小気味良さ。
近々ハードトップも外してみましょうか。



修理に出していたPCが修復可能との連絡あり。但しファイルは全て消滅。
重要データは前日に吸出しに成功していたので、仕事上の支障は最小限に抑えられたので一安心。

しかしフォントの再収集やファイルにリンクさせている画像捜し(笑)など
あれこれとやらねばならない事が山積みに待っている。

まあ、焦らずに一つ一つ消化していきましょう。







(2574)ロータス。 2011-10-05

と言っても、あのクルマではない。
表計算ソフトのエクセルより前にあった同様のソフトなのだ。
自慢ではないが私はコレを大昔から使用していた。
慣れているショートカットなどがあるため、未だにエクセルが使えない。

して今回のWindou-7.............。イラストレーター10やPhoto-Shopでさえインストールが難儀。
当然のごとく、大昔のソフトは問答無用で受け付けず。
されど、この小さなノート・パソコンで緻密な表を入力管理するのは辛い。

引き出しの奥にあったエクセル。何と2000年版がすんなりインストールされたのには驚き。
操作方法は学習せねばならないが、大型の新モニターで作業可能なのは有難い事。


先日書いたディーラー積載トラックでやってきたNC。 こちらのオーナーでは?と知人から教えられました。 確かにこのボディ・カラー。納車、おめでとうございます。
画像がとても素敵です。勝手にリンクしてすみません。ご了承お願い致します。今度どこかのミーティングでお会いしましょう。




(2573)ラッキーよ続け。 2011-10-04

ナビの画面。アイボリーのシートが反射してやや見辛かったが
時折、来訪されるNCのそれは適度に傾斜されており、 やはり最新の製品は違うのだなと思い続けていた。

先日、エジェクト・ボタンを触った拍子に、その調節が可能な事を知った。
なんかとてもトクした気分。


最近、またまた仕事場のエアコンが故障。どうやっても起動せず。
後日、修理スタッフがやってきてスイッチ・オン......。なんと、何事もなかった様に動き出す。

ラッキーが続くのは良い兆候。
修理に出したパソコンも無事に完治します様に.............。





(2572)修復作戦その1。 2011-10-02

パソコンのOSが改良されていくのは良い事に違いない。
従来はウィンドウズの下位バージョンなら殆ど対応可能だったものが
最近は高性能になり過ぎてドライバを含めて全く受け付けない。

このためOSがバージョン・アップすれば
必然的に家電業界やソフト会社も一斉に対応新製品の発売ラッシュ。
この不思議なる構図。

デジタルの進歩と開発は驚くべき速さ。
私のように古い機材でシコシコとやってる者には厳しい面もある。


画像:苦労して制作したCADデータを何とか吸い出そうとトライ中..................。





(2571)大汗のセッティング。 2011-10-01

膨大なデータを失った挙句、買わなくてもよいものを買ってきた心境。実に不愉快極まりないのである........(;^_^A。
思い出せば、今回壊れたPCに買い替えた時も、確か今回と同じ理由だった様な気がする。
失敗を教訓に生かせないまま来たとは我ながら情けない。

梱包から取り出しセッティング。コードを繋げてスイッチ・オン。
当たり前の様に普通に映し出されたwebページ。ここまではサルでも出来る作業。

自慢ではないが、実は私はPCを使えるというだけで、
パソコンの知識は全く持ち合わせていない。

今回OSが"Windows7"になった(らしい)事で従来ソフトはもちろん、
出力ドライバなどのダウンロード等、私にとっては難作業をこなさねばならない。


それでも何とか"知っている人(神様に見える)"の協力をお願いし、早急に対応予定です。
ご迷惑をお掛けしていますが、よろしくお願いします。




前のページへ★その264★ 次のページへ