前のページへ★その265★
次のページへ |
|
(2587)ナンバープレートはセンターが正解なのか。
2011-10-28 数百トンの航空機さえ浮かす空気力学。 人間に揚力発生型の翼を付けると時速65km/h程度で体重が5kgほど軽くなるという。 となればクルマに装着したダウン・フォース用のエアロパーツも 適切なる設計であれば、その効果もあなどれない。 今更ですが、そこで気になるのがナンバーのオフセット。 クーリング優先で移動させているロードスターは多く見かけますが それなりのスピード状態の際、直進安定性は果たして? |
(2586)小さな安心。
2011-10-27 核廃棄物。北欧の国ではそれらを、 10万年後まで触れる事のないように地下深くに埋蔵される。 懸念されるのは、その警告文を10万年後の人類が読解可能かということらしい。 そのスパンは現代人からネアンデルタール人まで遡る。 将来の人類はエジプト・ピラミッドの刻文字の解明より難解になるのかもしれない。 正しい判断とは一体なんだろう。 |
最近話題のホットスポット。あんな場所って見回せばいたる所にあります。 エイトを駐車している先にある側溝。破損がない事を確認。 その後はジェット水圧で、くまなく洗浄。小さな安心です。 |
(2585)一応、デモカーなので。
2011-10-26 洗車となると、今までは3台一緒にやってしまおうという事で 私にとっては大仕事になり、終われば悲しいかな息も切れる。 それを想像するだけで、ついつい後延ばしとなり、いつしかホコリまみれ。 来訪されるオーナーには必ずAWD/ロードスターを眺めて頂くものの 汚れているのは気になるものでした。 そこで思い付いた方法。一台だけの作業でやめておく。 流石にこれなら私であっても大して疲れないし 時間が空いた後日に、また次の作業をすれば良い。 最近のAWD-ロードスター。(以前に比べれば)キレイになりました。 |
(2583)楽しさ無限大。
2011-10-24 当然ながらマツダにはロードスターの最適化をいつも考えているセクションがあるワケだが 私の場合は...........「24時間、ロードスターの事を考えている。」と豪語するオーナー(K氏)がやって来ました。 それはクルマを見れば一目瞭然。社外製品を含め、定番と呼ばれるパーツは全て装着されている。 もちろんバランスされたメカ・チューンも各所に怠りはない。 となれば、昇華された走りのフィーリングは長距離さえ楽しめるのでしょう。 数年前の北海道・富良野ミーティングで、彼とばったりと出くわしたのも納得出来るというものです。 何度かAWDに来訪されていますが今回は"Version SMT"に。 飽きたら次のパーツに変えてみる。 OK、AWDには数十種類のデザインが用意されています。 |
(2582)マウス。
2011-10-23 USB型マウスはいくつか持っていますが、2台PCの接続上、当方のマウスはどうしてもPS2式が必須。 最近はPS2式のマウスなんて、めったにお目にかかれませんね。 古くからの使用で、うす汚れたそれは真新しいPC機器にはそぐわないし、最近はショップにさえありません。 仕方なく、分解し洗剤まで使ってゴシゴシと中までキレイに洗ったまでは良かったけれど 再組立てしたら小さなスプリングらしきものが余りました............(;^_^A。 画像はパッケージの文字につられて選んだものの、帰ってからよくよく見たらモニター切り替えではなく 単なる2台PCの切り替えSWなので、モニターも2台ならべなくてはならないモノでした。 従って使用不可...........................がっちょ〜ん。 |
(2581)フォントの収集。
2011-10-22 グラフィック・クリエーターのはしくれとして"FONT"は重要なアイテムなのですが 今回のPC故障及び、入れ替えの件で再収集をせねばならなくなりました。 写植時代の、Helvetica、Univers、Futura、MicroGrammer、などの超メジャーな書体は 著作権の関係からか、そっくりなフォームにも拘わらず、名称を変えているところが面白いです。 古いPCや久しぶりにデスクから出したFONT-CDから、めぼしい書体をインストール。 不思議なもので、プリントアウトを見ると新しいイメージがめらめらと湧いてきます。 |
前のページへ★その265★
次のページへ |