●
AWD/Contents
●
言いたい放題/Contents
前のページへ
★その84★
次のページへ
(830)もう眠い。
2004-10-18
エイトはマイルドに。ロードスターは、より気合を入れてスパルタンに..............。と考えていたのに
何時の間にか全く逆になってしまった。なんでだろ〜?
台風がまた接近中。今回は早めにDHTを装着。全車のワイパーゴムを交換。スジ無し、拭き残し無しのクリア視界。
夜の雨は意外と危険が危ない。安全第一なのだ。
MR-2、カプチーノ。新デザインの約束、遅くなってゴメンナサイ。
あと少し待ってて下さいね。
若い歌手たちの歌は聴かない主義だった。付けっぱなしのテレビをぼんやり聞けば心を打つ歌もあるんだね。
一人で観ていてよかった。
●空撮?画像提供:Hirobuさん。
(829)RSブースト・ミーティング。
2004-10-17
ロードスターはオーナーの個性が外装とインテリア、共に溢れていると言えど
スーパーチャージャーやターボ関連のブースト・ミーティングとなれば
主張は当然ボンネットの中
となる。
オーナー自慢のチューンドエンジンの圧巻なる整列は、
エンジン・フードを開けた
異様な光景。
強烈なパワーに対応させた駆動系、冷却方法などの工夫への熱い情報交換に花が咲く。
とは言ってもサーキット・ランなどとは無縁の雰囲気でのイベント会場。
10時イベント・スタートなのに、
10時に目覚めた
(がひ〜んっ)私は
思う存分のブースト走行で
一時間弱で到達。
近くて便利
って、素晴らしい〜。
それに先週の台風騒ぎとは打って変わったこの青空。数万本のコスモス畑や広大に広がる芝生。
イベントから想像する過大な気合も無く、当然ノーマルRSオーナーも楽しめたと思います。
左端は
推定270ps
のターボ装着車を駆って姫路市から来られたAさん。マインドも
当然ターボ付き
。関西ではお馴染みの有名人。
中央のヒト、普段は300km/hオーバーで滑走路を疾走、B747現役パイロットの
飛行(非行)少年
のKさん。
右端の私を合わせて
中年?おやじパワー
の炸裂なのだ。まだまだ
若いモンには負けんよっ
。
そして誰もいなくなった.............。
ミーティングって何が楽しいの?って聞かれれば、答えにちょっと詰まる。
まさに人に逢う事かもしれないし、目的地までの走行かもしれない。でも明確な理由など、どうでも良いのだ。
楽しくなれるから行く。コレだけで充分。
そして帰路いつも思う事。
ロードスターを持って良かった
。
(828)絵のような一瞬。
2004-10-16
先日の台風22号。その後の報道を見ると相当なる被害だったらしい。
静岡県内の吹き飛んだ屋根や濁流の様子のニュースは、まさに私が走行した地域と合致する。
無事に通過できたのは奇蹟だったのかも知れない。
当日、ようやく辿りついた夜、旅館で日本酒なぞ食らっていたが、自然の脅威は横浜でも影響を受けていたらしい。
実際、帰宅後は我が家の屋根が"あった"ので安心したものだが、玄関の重い段差板が5メートルほど流されていたのには仰天したものだ。
DHTを装着せずに幌のままだったAWD号はトランク内がびっしょり。あれほどの台風。雨量も凄かったのだろう。
さて、明日はRSブースト・ミーティング。仕事も一段落した(していない)所で夕方の洗車となった。
ビッグ・イベントでは無いけれど、この何となくワクワクする気分はRSオーナーならではの楽しさかな。
久々にエンジン・クリーナーを盛大にぶっ掛けてジェット噴射で水洗い。期待ほどキレイにならなかったけど気分は気持ち良い。
路地の向こうに落ちる夕陽がまぶしいね。きっと青空になるのだろう。
(827)その男、煙たい存在なり注意せよ。
2004-10-15
RX-8の12ヶ月点検。"
少し時間かかりますけど、ご自宅に戻りますか?
"メカニックが聞いてきた。
ウルサイおやじに作業を見守られるのは我慢するにしても、あ〜だこ〜だと口を出されるのは、やりにくいのだろう。
可能なら姿を消してほしいってか?。なはははは。トーゼン待たせてもらうよん。早くリフト・アップしなさいっつ〜の。
先日は嵐の中を走ったのだ。サスおよび下回りを入念にチェック。よ〜し異常ナシ。
エンジン・オイルは替えたばかりだけど交換しなさい。もちろんデフ、ミッションもね。なに無料サービス?それはヒジョーに良い事だね。
ブレーキ・パッドもOKと......。あ、タイヤは窒素入りだから触らなくてもいいんだ。それとエア・クリーナーの清掃も頼むよ。
「
あの〜、むこうにコーヒーが入ってますので..................。
」
(826)モディファイへの誘惑/その2。
2004-10-14
中部ミーティングで某ショップ、
*****リーさんのデモカー
。会場にあったからココに載せてもいいと思うんだけど........。
一瞬、RSクーペに見えるけれど驚く事に"
NAに屋根を創って加装した
"もの。
以前にも何回か書いたがDHT、つまりクローズは神経が走りに集中し、RSの新たなフィールを感じる事が出来る"
意外性
"を発見したものだ。
取外しが可能なDHTと違い、RSの最大なる特徴であるオープン走行は恒久的に不可能にはなるが、
美しい後姿
はちょっと魅力。
NBのRSクーペに見えたのか、会場のオーナー達は意外と素通りしてたのが意外だった。
mm1などRSクーペを母体としたクローズド・ツーシーターが話題になっているけれど、
自分なりに育てたNAを手放してまで......とはなれないが
コレなら
、と一瞬考えてしまった。詳細を書くのは差障りがあるのでここら辺りで.............。
こういう提案を実現させてしまう"ロードスター"とは素晴らしい
でも、自分でデザインしたオリジナル・フロントマスクなんて作れたら良いだろ〜な。
なお、この実車は10月17日(SUN)、例の
RSブースト・ミーティング
にデモ・カー参加の噂あり。
イベントへの参加受付は16(SAT)04:30まで延長中。私も個人参加で行くのです。
(825) 10-13。
2004-10-13
誕生日おめでとう。年齢を重ねるのをやめた君に................。
陽気な事が大好きだったから、小さな声で言ってみた。
(824)モディファイへの誘惑。
2004-10-12
RX-8の入手時、私は
乗り心地
に多いに拘っていた。マイルドな16インチ、ふんばりの18インチ、と来れば問答無用の選択。
しかしオトコというものは、
やせガマンをしても
カッコ良さには憧れるのだ。結局ロードスターと同様、なんやかやと
モディファイが始まりつつ
ある。
AWDに来られたRX-8オーナー。私が最近、気になっていた
そのまんま18インチのtypeS
。しかも強烈なるイエローのボディ・カラー。
10000rpm,まで刻まれたタコメーターのスケールがさすがに凄みを感じさせる。う〜む、廻してみたいぞ。
隣りの芝生は確かに青かった。いや黄色かった。
(823)中部ミーティング。その3
2004-10-11
やっぱり
この笑顔
だな。ロードスターが集まればそこには自然と笑顔も集まる。
台風一過の晴天は期待できそうも無いが、あの惨憺たる昨日の翌日だ。時折、
顔を出す太陽があれば
それだけで最高。
今回は急な参加のため、AWD号に代わって"
まいと号
"に協力をお願いした。
NetTune・オーダーによるホワイトボディに赤シートのヤング・パワーがぷんぷんの
NBオーナー
。
Version BlueStar+リング類とACパネルセットなどが装着。私が言うのもナンだけど
かっこエ〜
です。
昨日の嵐の中、コレで明日のイベントに集まるのだろうか?と多いに心配になったのだが、ロードスター・オーナーは
そんな柔では無い
のだ。
多分300台近くは集合したのだろうか。壮観かつ素晴らしく美しい眺め。それぞれの個性が発揮され、観察するのも楽しい。
雑誌でお馴染みのショップ・デモカー。迫力ある実車を見れば私も一人のオーナー。
鼻のアナが
多いに広がってしまうのだ。
各車を入念に見て廻る楽しさはRSミーティングならではの貴重な体験。
いきなりのショップ・インタビュー。
聞いていませんよ..........。
支離滅裂な受け答えに。ま、とにかく
皆さん楽しみましょー
。
ロードスターを持てばそのオーナーの人生にある種のテイストが加味される。
一台一台にそれぞれの歴史が刻まれていくのだろうし、すでに
素敵な思い出
さえも刻まれているのかも知れない。
しっかりと手をつないだカップルは微笑ましいね。
スキー場の駐車場でのイベント。視線の奥にはゲレンデが見える。真冬には別の銀世界が広がるのだろう。
横浜からは少し遠かったけれど、この中部ミーティングを準備をした
スタッフの皆様、ご苦労様
でした。
低過ぎる雲が通り過ぎる帰路。日本の美しさを感じつつ、高速道路を
問題なく走行出来る
素晴らしさを多いに実感する。
AWDテントに寄って頂いたオーナーの皆さん。有難うございました。
PS/問い合せの多かったNB/メタルバージョンのメーターは
数日内に仕上がります
。よろしくどうぞ。
なお、我が家の屋根は
クローズド状態を保持
しており、安心しました。はい。
(822)中部ミーティングへ出発。その2
2004-10-10
宿泊予定の岐阜県、郡上八幡(画像)までの行程98%は高速道路の予定だった。夕食には
長良川の魚料理
に久々の
熱燗で一杯
のハズ。
ところが今、目の前にしている現実は、確実に私のホー?に向かいつつある強烈台風から
逃げなければ
ならない。
こんな時、
女とは意外に冷静
なのだ。助手席の"まい・どーたー"は
慌てふためく私
より遥かに的確な指示を出しおる。
とりあえずは台風の
反対方向へ走れ走れ
。途中、冠水があったのだろうか、ドロだらけの道路に木片が散乱しているのを避けつつ、
多分、二度と来れない様な見知らぬ道。どこをどう走ったかは全く不明。途中で雨が止んだのは流石に安堵した。
高速入口を目指し何度か辿りつくも、いずれも
冷酷なる赤ランプ表示
の繰り返し。
ナビの目標地点到着時刻は、なんと
翌日の午前08:30
を表示。本心としてはもう"
家にかえりた〜い
"がソレさえ不可能なのだ。
私はオープン大好きだけれど、
我が家の屋根がオープン
になっていたらどうするんじゃ〜。
つづく。
(821)中部ミーティングへ出発。その1
2004-10-09
自慢のバック・フォグさえ役には立たない。私の後続車は
ワイパーMAX状態
でもコレ以上の
最悪視界
となっていただろう。
史上最悪と予想されたその台風は
静岡県沖を北上中
、私のクルマは
東名を南下中。
このままでは
お互いにクロスする可能性
は多いにあったが、なんとか手前ですり抜けられる計算で出発。
悪天候下で、やはりあった
事故渋滞
をようやく通過した時は、机上の時間計算は
完全なる誤算
となった。
すでに
視界ゼロ
状態に近い東名高速道路。私も初体験の
最悪なる通行止め
。最寄のインターから問答無用で降ろされる。
当然一般道路は強烈なる風雨の中、昼なのに夜みたいに暗い。右往左往のクルマ達で大渋滞。
私は光り(太陽位置)を感じないと100%、
方向音痴となる
原始人的神経なのだ。
ここはナビを一般道路指定で再設定。早くこの場を脱出せねば、クルマ水没どころか
生命の危機
すら感じたものだ。
果たしてコースは正しいのか?なんて疑う余地はないのだ。
あなた様に全てをお任せ
します。
その
ナビ様
を信じ、走り出せば鉄の看板は折れているし、道路脇を流れる川はあふれんばかりの濁流。
凄まじい光景
に次々と出くわす。
交差点に待機中の消防車の赤色灯は安心どころか、逆に
恐怖心
を感じさせるのだった。
考えるより
まず走り出す事
が最重要なのだ。BGMのCDなど流している場合では無い。
ここはまずラジオにしてと、信頼すべき、あの
天下のNHK様
を聞くのだっ。
まずは落ち着く事が大事。なになに.........。
台風の中心は
静岡県、御前崎
まで急接近。ふむふむ、観測史上最高の
60メートルを越す強風
?恐ろしい〜っ。
お〜っと。またもや看板が道路まで飛んでいる。とにかく
ナビ様の指示通り
一生懸命走らせよう。
今はそれが最善策なのだ。急げ急げ...........。
画面をスクロールしてこの先を見てみよう.........。
がひ〜んっ
。直進あと2キロで
御前崎
ではないか〜っ。
つづく。
前のページへ
★その84★
次のページへ