●NA/AWD-coverパネル..............................@ABDは終了しました。)


typeH2:\5800(in tax)





typeA:\9800(in tax)





typeB:\12800(in tax)





typeW:\12800(in tax)

SUS-304,t=1.5mm
ヘアライン仕上げ
白文字印刷+ウッド調
パイロットランプ仕様

typeBLK:\15800(in tax)





CメーターCOVER パネル...つや消し黒type



メーター新coverパネルtypeBLK ●\15800(in tax)つや消しブラック塗装仕上げ,"SUS304"鋼材1.5t。

警告灯及びウィンカー部にパイロット・ランプをアレンジした、ムード溢れるデザイン。
シルク印刷前に表面のつや消し塗装を施工。
ボディ塗装と全く同様の贅沢な焼付けプロセスにてキズ発生を積極的に防御。
既にAWDリングを装着済みでも、そのまま流用可能なリーズナブル設定。





AWD配送装着サービス(新COVERパネル) ★\1013(in tax)+送料

●当方へ純正COVERパネルを送って頂き
装着作業を施した後、発送致します。(全国対応)



●装着が初の場合、透明アクリルカバーの分離はAWDで作業します。
●すでにAWDリング及びCOVERパネルtypeHなどが装着済みの場合でも、
そのままお送り下さい。
●装着方法......(作業には穴加工用にドリル(ハンディタイプ可)と刃が必要になります。配線作業は一切ありません)


@純正COVERパネルを外した後、透明アクリルカバーを分離します。 ●メーターASSY脱着説明...●カバーパネル分離説明
A純正リングを外す。マイナスドライバで抉ればすぐ取れます。
B下部のスモークアクリルを取外す。ウィンカーマークを外す。表面から軽くプッシュ。



Cウィンカー部分に穴を開ける(約20mm径)。
D下部警告灯の穴を少しだけ拡大(約18mm径)1600前期型は下部左右に穴を2個追加して開ける。
E装着用ビス穴を開ける(約4mm径)
既にAWDリングが装着済の場合はキズ防止のため、外してからの作業がお奨めです

FAWD新COVERパネルを純正coverパネルにビスで装着する(穴:3mm)。
G警告灯が4個のみの1600前期typeは
メーターASSY本体の一部カットが必要です。(下部画像参照)



HメーターASSY側の下部警告灯・スモーク板を外す。(1600後期〜1800全車はそのまま装着可能)
I1600前期型は隔壁を深さ10mm程カットする。.............Enjoy,RoadSter!

●世界の名車のメーターリング